芽葉芽葉
5月3日にまいたバジルたち。
鉢をひっくり返されるという
人災(犯人はわたくし)に
遭ったこの子が
いちばん大きく育っています。
ふまれるほどに強くなる、
というのは
やっぱりほんとうだなぁ・・・。
2009-06-24 | Posted in ... Blog ... | 3 Comments »
コメント3件
ばんゆぅ | 2009.06.25 12:53
ご無沙汰しています!
うちの子は元気がありません…
あまり手を掛けてないからいけないんだと思いますが。。
鉢をひっくりかえした時の様子を想像してしまいました(笑)
ときわ | 2009.06.25 22:00
♪エンリーコさん
モヒートいいですね!うちにもミントがたくさんあるので、
この夏は自家製モヒートやってみま〜す♪
すぐに酔っぱらっちゃいそう。。
♪ばんゆぅちゃん
引っ越しおめでとう!こんど遊びに行くね♪
ハーブちゃんたちに、「元気出せや〜」って念力送ってみては?(笑)
まぁ、あんまりひっくり返すのはよくないです。(笑)
Comment
我が家のハーブも、ぐんぐん大きく育ってます。
とれたては香りが違いますね。
以前バジリコが一年草と知らずに、翌年、なにもせずにじっと生えてくるのを待ってたことがあります。笑
ミントも大きくなってきたので、暑くなってきてからのモヒートが楽しみです。