Akagi Cafe、そしてお芝居などなど・・・
なんだか、ドカドカと目まぐるしく日々が過ぎていって・・・もらったメール、お手紙の返事を書けていないです。
うぅぅ、ごめんなさい。。
でもありがたくありがたく、受け取っています。
金曜日はAkagi Cafeで演奏しました。
神社の参道をまっすぐ抜けて、お社のとなりの建物の二階に
その店はあります。
開け放たれた窓越しに
濃く茂った緑を眺めながら歌うのはとても気持ちがいいです。
お参りもしたし、お祭りも見られたし、蝉の声も聞いたし。
よかったな。
いろんな方に来ていただいて、とても嬉しかったです。
土曜日はあちこちにくり出しました。
午前中は洋服のセール。
すてきい!と思ったワンピースは、
今の私には手が出せないお値段で、涙をのみました。。
午後は友達が出ているお芝居を観に、
紀伊国屋サザンシアターへ。
「ええじゃないか」という、江戸末期の農民一揆のお話。
土地を持たない、水飲み百姓は、さんざん上から虐げられて
汗水流して得た収穫も取り上げられて
そんな生活を変えるためには
一揆を起こすしかなかったのですね。
これからの日本は農業に立ち返って欲しい、と
思っていたけれど、こういう歴史があったことを考えると
重たい気持ちになりました。
今の悲惨な食文化(農薬だらけ、添加物だらけ、
金儲け&効率主義)は
私たちの精神も蝕んでいくような気がしてならないのです。
友達が所属している劇団「1980」は、いつも
ふわっと、見た後に何かの気持ちを残してくれます。
来年は韓国で、そして再来年はブラジルで公演するみたいです。
すてきな劇団ですよ。
そしてそして、夜は渋谷へライブを見に行きました。
これはとても楽しかった。また、また書こうと思います。。
(エネルギー切れ。。)

2006-07-31 | Posted in ... Blog ... | No Comments »
Comment