のど自慢
今日のNHKのど自慢大会、ハラハラドキドキしながら見ました。全国の市町村を回るこの番組、何十年続いているのでしょうね。日系の方が出場したブラジル大会っていうのもありましたよね。
今回は私の実家がある埼玉県・戸田市にやって来まして、母が出場してきました。結果は、鐘二つでしたけれど。
のど自慢に出場するには、まずハガキで申し込むそうですが、戸田大会では250組の応募があったらしく、その予選を通過して20組に選ばれただけでもう〜ん、お母さん、よくやった!と思いました。
これは音楽番組ではなくて、人間ドキュメント番組なんだそうです。単に上手いというよりも、歌を通じていかにその人の人生、生活がにじみ出ているかどうかを見られるそうなのです。
あとン年で還暦のお母さん、カフェのママスタイルで登場。「こんなに身軽だったっけ?」と思うくらい、ステップふみふみで、「ろくでなし」を歌ってました。巻き舌爆発で・・・う〜笑えました。ああ、いい記念になりました。
のど自慢ってほとんど見たことなかったけど、お年寄りから子供まで、市民に夢と希望を与えるいい番組なのだな〜、って家族が出たから見る目が変わっちゃいました。ふふふ、調子がいいこと言ってすみません。
写真は、転用させてもらいました、さぶちゃん、ひろみちゃんと同じステージに立つ、お母さん(左端)。笑

2006-07-23 | Posted in ... Blog ... | No Comments »
Comment