2014-07

さりげないやさしさ

140730

小さな小さな花束が、いただき物の箱の中に入っていました。
長野の北アルプスにある牧場のチーズやヨーグルトと一緒に、
牧場近くで摘まれた花々が、さり気なく。すてきな心遣いに、
顔がほころびました。

冷房もない部屋なのですぐにくたっとなってしまうから
切り花を飾るのは夏は自粛していますが
この花々はやはり野生だからか、3日ほど経ちましたが元気です。
街では見かけない、やさしい色の小さな花たち。
山のそよ風まで運んできてくれたみたいで、
見ているとすがすがしくなります…

さて、もうすぐ8月3日(日)はスタジオ・ウーでときわ音楽会です。
柏駅から、とても近いですよ。周りには個性的なお店もたくさん。
裏手にはかき氷屋さんもあったなぁ。夏に効く(?)歌たちを
たくさん、おおくりします。お待ちしております。

 

 

2014-07-31 | Posted in ... Blog ...Comments Closed 

 

この国の役割は?

140724

窓の外に時折やって来るツバメの家族。
ちょっと見えづらいですが、いちばん左、細くても立派な
「燕尾」があるのが親鳥です。若い兄弟たちは「ピッ ピッ」と
鳴き声もまだあどけなくて、電線の上で親鳥からえさを
もらっているのがなんとも微笑ましいです。
まだ、自分で上手く狩りが出来ないのかもしれませんね。

: : : : :
ところで「アラビアのロレンス」という1962年の映画を観ました。
あのスピルバーグ監督が「はじめて見たときにはただ圧倒され、
一ヶ月経ってようやく語れるようになった」と言っていたように
私も感動というひと言で片付けられないくらい、
しばらく心の中でものすごく渦巻くものがありました。
ただ間違いなく、人生で大切にしたい映画のうちの一本になりました。

壮大なスケール、映像美、役者さんたちの妙、音楽、ロレンスという人生、
どれもが胸に深く深く入り込み、余韻が止むことなく響きます。
(個人的には「アウダ」を演じたアンソニー・クインが
「ザンパノ」だった!と後から調べてびっくり。
「道」も大好きな映画。久しぶりに見たいな…)

心地よい衝撃を受けたこの映画をなぜ今観たかというと
悪化しつづけているパレスチナ情勢を見ていて、
その歴史を少しでも知りたいと思ったからです。
よく言われているような宗教対立でもテロでもなく
列強国の利権・思惑がその背景にあると、この映画を通して見えてきます。
そして今の日本はというと…
武器輸出三原則の緩和、イスラエルとの準同盟国への共同声明、
そして集団的自衛権行使容認。
この国がイスラエルをはじめ紛争地域の攻撃に
手を貸すようなことになってほしくありません。
ガザ地区の犠牲者は1000人を超えたそうです。
罪もない市民が犠牲になるニュースは本当に心が痛みます。
日本は世界で唯一の被爆国です。その役割を
もう一度見つめ直して欲しいです。

 

 

2014-07-27 | Posted in ... Blog ...Comments Closed 

 

8月3日(日) はStudio WUU

ここ数日、暑さが本格的になってきました。
近所の川では、鳩もカラスもむくどりも
みんなこぞって行水してるのが微笑ましいです。
その川べりにある「いちじく屋敷」のいちじくは日ごとに
天に向かって葉っぱも実もいきおいよく増えていき、
「ブラックベリー屋敷」では実が日に日に黒く輝いていきます。
ブラックベリーは、鳥たちがぜんぜん狙わないのは、
酸っぱすぎるからなのかしら?

そんな風景を眺めながら自転車をこぎ、
風を切りながらの鼻歌がだんだんと調子が上がってきて
ふっと10メートルくらい先の人に振り向かれると
あ、おっきな声が出ちゃってたかな、
まあ暑さで少々気が触れた人ということにしてもらって、
とふたたび歌い出す。そして蝉たちも歌い始めて夏は来ぬ…

8月3日(日)は木下ときわ音楽会、千葉県は柏駅から徒歩2分、
Studio WUUにて行います。ギターの新美さんと二人で
ゆったりと、お送りしますよ。
スタジオ・ウーの居心地良い空間で、暑気払いにどうぞ
遊びにいらしてくださいませ。詳細はこちらです

 

 

2014-07-18 | Posted in ... Blog ...Comments Closed