2006-09
秋晴れの
日曜日、恵比寿ガーデンプレイスで歌ってきました。
見上げる空の色が
刻一刻と変わっていきました。
冷たい風も、心地よかった。
(譜面と、スカートが心配だったけど・・・)
ステージからいろんな方の
お顔が見られて、嬉しかったです。
集まって下さった方に
心から感謝します!

2006-09-26 | Posted in ... Blog ... | No Comments »
曼珠沙華
お彼岸なので、駒込へ墓参りに行ってきました。その前に、さるご仁と明治神宮を散歩、
裏原宿のブティックめぐり、
そして表参道のまい泉でとんかつランチ・・・。
なんだか優雅な午後を過ごしてしまった。
ちょうどこのお彼岸の時期に合わせて
彼岸花・曼珠沙華が現れて。
この赤い色、日陰にひっそりと咲いていて
なんだか怪しげに、目に鮮やかに飛び込んでくる。
たまに、真っ白な彼岸花も見かけます。
極楽浄土には、この白い彼岸花が一面に
咲いているんだってよ〜、と、実家のカフェの
庭を造った「やまちゃん」という庭師が
いつか話していました。

赤とも白ともつかない淡いオレンジ色のが
咲いていました。
この世のものか、あの世のものか。
ポップな、不思議な、曼珠沙華でした。
2006-09-23 | Posted in ... Blog ... | No Comments »
秋雨
昨日は実家の車を使い、熱海へ演奏しに。環八通りが井荻トンネルから国道17号まで
抜けるようになっててびっくりしました。
でもこの練馬のあたりは大きな道路のせいで
景観がだいぶ変わってしまったのだろうな。。
うちのすぐそばでも、今、
新しい道路を作っています。
そこは、長い間広い空き地で
春先にはつくし畑となっていたのです。
道路が出来て、便利になる反面、
小さな生きものが根付いていた場所が
コンクリートで埋め尽くされて・・・
あんまり便利になりすぎても、もううれしくないね。
さみしくなるのよね・・・ 何かが
犠牲になるのだもの。
さてさて、このところの秋雨の中、
あちこちで歌ってきました。
16日梅ヶ丘、17日吉祥寺、18日熱海。
梅ヶ丘ではちょうどギターの小畑さんの誕生日ー!
ということで、ケーキを買っていきました。
サプライズ的にしよう・・・と思っていたけど
お店のマスターにその意図がよく伝わらず
ばればれのバースデーライブでした(苦笑)。

2006-09-20 | Posted in ... Blog ... | No Comments »